|
<7〜8月の雑記>
8月残暑(文:みつろ)
|
全く忘れていたけど『WWWエディター(仮)』の紹介ページを作らないといけないのに気付いた。
でもエディターって、機能性が重要でビジュアル面はぞんざいでも問題ないから、華のある紹介ページ作るのって割と大変な感じがするなぁ。
ちなみにエディターは、ぼちぼち順調に出来てるらしいです。 |
8月熱帯夜(文:三品)
|
何というか…、いつまで経ってもMac版がベクターで公開されません。先週はようやく公開されましたとかいうネタで日記を書くつもりだったのに…。
お盆休みを挟んだとは言え、遅すぎます。。。困ったなぁ。 |
8月熱帯夜(文:みつろ)
|
ようやく新シナリオ製作が軌道に乗って来ました。
今回、シナリオ製作にあたって3つの大きな山があって、いま1つめを踏破中です。道筋はもうついたから後はひたすら登るだけ…。
ちなみに…、ちょっとネタバレかもですが、今回はダンジョンです。
|
8月酷暑(文:蝕)
|
イヌの散歩でよく行く空き地の雑草がキレイに枯れて空き地が茶色く染まっていた。
一瞬、『ああ、もう秋だっけ?』と思ってしまった………
除草剤だろうなぁ。恐ろしい威力だ。
イヌの健康の為にもあの空き地にはもう近寄りません。
|
8月熱帯夜(文:三品)
|
最近、夜イマイチ眠れません。
眠る時もクーラー付けたまま派なんですが、冷房がフル稼動する時の「ドンッ」という起動音が割と大きくて、それで目が醒めたりします。
でもクーラー無しでは、暑くて眠れません。早く涼しくなって欲しいです。
|
8月酷暑(文:蝕)
|
2〜3年前から庭できゅうりを栽培しているのだけど、今年は収穫量が少ないと思っていたら、どうやらアブラムシの仕業のようだ。
殺虫剤などを使うのは嫌いだし。う〜ん、どうしようかなぁ……。
|
8月吉日(文:みつろ)
|
『WWW』ver2.1の方、無事に完成してvectorの方へ登録申請を行いました。
公開されるまでしばらくかかりますが、御辛抱下さい。
今回のバージョンアップでは、当サイト上で募集したあの名前が登録されています。ぜひ楽しみにして下さい。 |
7月梅雨明け(文:みつろ)
|
公開したシナリオ「ゴルエンドの町」が好評のようで良かったです、プレイしてくれた皆さんありがとうございますデス。
このシナリオ、完成させるのにカナーリ苦労させられました。当初は、闘技場のアイデアは無くて、南北2つに分かれた町で、仇討ちの相手を探すというコンセプトしかありませんでした。
結局こんな仕上がりになると知っていたなら、過去の自分に「覚悟しとけ」と、一言忠告してやりたいです。 |
7月末日(文:蝕)
|
仕事場の作業着を毎週持ち帰って洗濯してるんだが、これを月曜日に持って行くのをたまに忘れる。
でも今回のは自分でもどうかと思う忘れ方をした。
わざわざ作業着をカバンに入れるためにカバンの中に入っている不要物を外に出しておいて作業着を入れ忘れたのである。
…まあ子どもの頃は似たような事をよくやっていたけどね。 |
7月曇天(文:相楽)
|
新しいパソコンを買わないといけないのにまだグズグズしています。
壊れかけたパソコンでネットをして、電源が落ちたらその日はもう終了。
こんな生活でも良いのではないかと思う事もあります。
みんなはどうやってパソコンを買う決心をしているんだろう・・・? |
7月快晴(文:三品)
|
何か今更だけど、GC『ホームランド』をプレイしています。
気のせいかもしれませんが、何か『WWW』に近いものを感じます。このゲームが『WWW』みたいに追加シナリオの作成が可能なら良かったのに…。 |
7月梅雨空(文:相楽 浪漫)
|
iMacがほぼ駄目になって、ネット用に新しいパソコンを買わなければいけないのだけど、なんとなく先延ばしにしています。
MacOSXもWindowsも欲しくないんですよね・・。OS9がいいなぁ。 |
7月吉日(文:みつろ)
|
追加シナリオ近況:
完成しました。。。
たぶんバグだらけです、ゴメンナサイ。そしてオヤスミナサイ、、、 |
7月△日(文:みつろ)
|
追加シナリオ近況:
えーと、たぶん完成しました。まだ作って無い所ありますが、メンバーにバグチェックとして提出しました。このまま大きなバグがなければ、未完成部分をちょちょいと作って公開できそうです。結局今までのシナリオの中で、最も制作に時間がかかりました.....orz
|
7月はじめ(文:相楽 浪漫)
|
10年使っているネット用のiMacが物凄く壊れかかっています。
時々前触れもなく電源が落ちたりしていたのだが、今日ついに電源が入らなくなった。
コンセントを入れ直したりして駄目で、最後の手段で叩いたら何とか起動。
永眠する前にデータのバックアップするチャンスが出来てホッとしました。 |
|