|
<1〜2月の雑記>
2月最後(文:みつろ)
|
えーと、今年もまた花粉の季節が来てしまいました。いつもよりヒドイです、言い訳にはなりませんが、作業効率がグッと落ちます。。。スンマセン。
早朝、目のカユさで目覚めるのは勘弁してほしいです。 |
2月春一番(文:三品)
|
諸般の事情で、液晶iMacのHDを自力で換装。
ネットで解体法を調べ、恐る恐る分解してみると、Macに中がホコリで真っ白!!こんな状態でもパソコンって動くんですね…。
そして、HDの換装は無事に終わったんですが、データの移行作業がいつまでたっても終わりません。。。 |
2月寒い(文:相楽)
|
先日、ネットをしていたらいつものようにパソコンが暴走しました。
それでいつものようにリセットをかけたんですが、起動しません。
何度やっても駄目で、CDから立ち上げたら何とか起動。
でもハードディスクを開くと固まります。
もうこれは駄目かな?と思ったのですがノートン先生でチェック。
重度のエラーを10個ほど修復したら起動しました。
ノートン先生って凄いんですね! |
2月暖かい(文:蝕)
|
寝起きの寝ぼけた状態で料理をしていたら包丁が狙いを少し外して爪にヒット!爪が1/4程取れてしまい、血も出たのだが、これが何故かまるで痛くなかった。
とれかけた爪を引っ張ても痛み無し。こういうものなのかな? |
2月初旬(文:三品)
|
今更ですが、友人から借りたゲームキューブをしています。
『ゼルダの伝説-風のタクト-』は、思ったよりイマイチでした。悪くは無いんですが、『時のオカリナ』などのような楽しさが無いような気がしてなりません。
一体何が違うんだろう? |
2月節分過ぎた(文:みつろ)
2月晴天(文:相楽)
|
世界樹の迷宮と言う任天堂DSのゲームを買おうとゲーム販売店を回って来ました。
DSはもちろん、世界樹もどこにもありませんでした。
買えなかったのは残念ですが、自分が良さそうと思うモノに人気が出るのはちょっと嬉しかったりします。 |
2月初日(文:みつろ)
|
追加シナリオ近況:
すごく、作るのが大変なシナリオになってしまいました・・・。
「始りの町スタット」もかなり苦労させられましたが、それに匹敵しそうです。
あと完成にどれだけかかるか、怖くて考えたくもないです。どうしよう。
|
1月○日(文:みつろ)
|
えーと…、「まだお前出来て無かったのかよ!!」とか言われそうですが、ようやく次のシナリオのプロットが全部まとまりそうです。
余計な要素を入れたせいで、作るのがすごく面倒なシナリオになりそう、まぁ思い付いちゃったから仕方ないと諦めます。。。 |
1月雨天(文:蝕)
|
飼い犬の床擦れ対策のため、ホームセンターに行き、カーペットを買ってきて犬小屋に敷いてあげる。
なかなか良い感じ。が、次の日に雨。…濡れた時のため用に2,3枚買って |
1月雨天(文:みつろ)
|
えーと、年明けから2週間ばかし、シナリオ作成サボってました。
反省してます、後悔もしました。でも進んでません、スンマセン。。。 |
1月松の内(文:三品)
|
今更ですが、友人から借りたゲームキューブをしています。
『ピクミン』面白いです。64に出るはずだった『動物番長』は面クリア型だと知ってがっかりしました。 |
1月雪(文:蝕)
|
飼い犬の足に数カ月前から怪我が出来てなかなか治らず、それが他の足にも出てきたのでとても不安だった。
別件で動物病院に行った時に先生に聞いた所、『老化』が原因による床擦れと言われた。
この犬も、もうそんな歳なんだなぁ…。 |
元旦(文:一同)
|
みなさん、
明けましておめでとうございます!!
今年はTeam UNknownにとって、飛躍の年にしたいなーと思います。
以前より、お世話になっている皆さん並びに『ワンダー・ワールド・ウォーカーズ』で当サイトを知った皆さん、どうか今年もTeam UNknownをよろしくお願いします。
|
|