TOP | About | Works | Blog | BBS | Link

 Essay




AriAru TOP >> Essay >> 2006/7〜8月


2005年 << 2006年 >> 2007年

1〜2月3〜4月5〜6月
7〜8月9〜10月11〜12月



<7〜8月の雑記>


8月晴天(文:みつろ)
永劫長らくお待たせしました。『WWW』完成しました。
一応、問題なく遊べるレベルにまで到達。あとはテストプレイヤーを募って、問題が無ければ正式リリースとなります。
あともう少しだけ待ち下さい。。。


8月快晴(文:蝕)
最近は100円ショップで犬のオヤツを買うのがマイブーム。
今回は『骨』を買ってみた。与えてみると、全然興味を示さなかった。匂いかいで、ちょっと舐めて、終わり。
なんて贅沢な犬だ。


8月超酷暑(文:みつろ)
『WWW』の仕上げが思うようにはかどらない、そして妙に暑い。ストレスがたまる・・・。
思わず逃避行為として、まだ作る必要の無い。新しいシナリオに手を付ける、やばい楽しい。
やっぱ、最後の大詰作業ってツマラナイんだなぁ………。


8月快晴(文:蝕)
家の天井にねずみが住み着いた。天井から毎晩どたばた音がする。
衛生上問題があるので退治するために毒餌を買ってきたのだが、とたんに静かになる。どうも出て行ってしまったようだ。危機察知能力?


8月くもり(文:みつろ)
テストプレイヤー募集の準備が整うまであともう少し…。
最近、ゲームが完成に近付いたせいか、ムシ氏がゲームの出来栄えが不安らしくて、やたらゲームシステムをいじりたがる。
これ以上、いじられたら開発期間が延びて仕方ないので、なだめるのが大変。。。


8月快晴(文:蝕)
家の玄関先にヤモリが住みついた。電灯に群がってくる虫を狙っているようで、毎日見かける。
がんばって虫を食べるのを観るのは楽しい。





7月曇天(文:みつろ)
すんません、一ヵ月以上日記更新しませんでした。
サイトの方は、更新するネタが無いのと怠慢から更新してません。。。
ゲームの方は、土壇場で製作ペースがまた落ちてます。色々すんません。


7月雨(文:相楽)
NDSはもともと興味はありましたが、自分がNDSでこんなゲームが欲しいと思っていた通りのゲームが出ます。
「世界樹の迷宮」というゲームです。
買います。発売日に欲しいと思ったゲームはひさしぶりです。


7月豪雨(文:蝕)
深夜にゲーム製作をしてたら羽蟻が大量に家の中に侵入。
おそらく100体を超える数である。
電灯の周りをブンブン飛び回り、鬱陶しい事この上もなく、殺虫剤で皆殺しにしたくなったが、玄関の電灯の近くはもっと凄まじい数が飛んでいたので、無駄だと思い、寝る事にした。
次の日、もういなくなっていた。


7月長雨(文:三品)
Team UNknownの各メンバーが『WWW』のシナリオの製作の方に流れてくる。いよいよ、ゲーム本体の方はほぼ完成したようです。
あとは、細かい部分のチェックや、バグ取りのみ。まぁ、今回はコレが一番時間がかかってツライ作業なんですが…、あと、あともう少し。。。


TOP | About | Works | Blog | BBS | Link