TOP | About | Works | Blog | BBS | Link

 Essay




AriAru TOP >> Essay >> 2006/3〜4月


2005年 << 2006年 >> 2007年

1〜2月
3〜4月5〜6月7〜8月9〜10月11〜12月



<3〜4月の雑記>


4月しとしと雨(文:みつろ)
作成したシナリオをようやく他のメンバーにプレイしてもらった。
思った以上に好評で、面白いとのこと…。所詮仲間内の評価とは言え、素直に嬉しかった。
よっしゃ、頑張るぜぉ!!


4月ぽかぽか陽気(文:蝕)
夜にアイスが食べたくなって近所の自動販売機まで出かける。
買いたい物を決めてお金を投入。
が、さっきまでなかったはずなのにお金を入れたとたんに買おうとしていた物に『売り切れ』の赤い文字が点灯。
……お金を投入しないと売り切れ表示が出ないってどういう仕様!?
……もうこの自販機では買わない。


4月強風(文:みつろ)
期待されても自信無いですが、ゴールデンウィークあたりには公開したいです(願望)
何かは具体的に言わないのがミソ?


4月寒い(文:三品)
もう4月なんですね。でも今年は寒くてまだ春が来ないようです。『WWW』もまだ完成しません。素直に凹みます。





3月雨天(文:相楽)
先日、何の前触れもなくモデムが壊れてネットが出来なくなりました。
で、サポートセンターに電話して修理に来てもらったのですが何やら速攻で交換してくれました。即日、無料で。
最高の対応でした。


3月強風(文:みつろ)
夢に見ていた”自作用Win”マシンを買う。以前から自分でパーツを選んで色々したかったんだけど、今はメーカーが「自作用作成キット」というのを販売しているのを知り、購入。
それから数日後、Intel MacでXPが作動したと聞く。別にいいけど、ちょっと悔しい気がした。。。


3月晴天(文:相楽)
ずいぶん前からそうなのだけど、何かゲームをやりたくてしょうがありません。
PS2を持っていない私ですが、最近は今さらPS2を買うべきかどうかとても悩んでいます。買うにしてもPS3を待つべきかな?
『WWW』が終わったらNDSは買おうかと思ってはいますが、3度の飯よりRPG好きな私としては、マトモなRPGの少ないNDSでは正直満足出来ません。


3月雪!?(文:蝕)
もうすぐFF12が出るね。自分はとても興味あるのだけど、あまり世間は騒いでいない感じかと思っていた。
が、ふと立ち寄ったコンビニでデモ画面の垂れ流しを子どもが3人食い入るように見ているのを目撃。
あんな子どもも引き付けるとは…、FFは最近200万代止まりだったけど、今回は300万とか行ったりするか?


3月花曇り(文:相楽)
春も近づいて来たのでバイト先がとっても忙しいです。
仕事がいつもの1.25倍ぐらい入って来てその分、人を増やしたはいいけど慣れない新人は2〜3日は足手まとい。また風邪で休む人も少しいるのでしばらくは大変です。
がんばらねば。


3月曇天(文:みつろ)
『WWW』ようやく大詰めです。
Team UNknownの悪習としてある”完成に近付いたら新たなゲームシステムを導入したくなる病”が猛威をふるってますが、いずれにせよ完成には”確実に”近付いてます。
すでに、待っていてくれる人はごくわずかだと思いますが、もう少しだけ辛抱していて下さい。
自信家では無いので、あまり大きな声では言えませんが『WWW』は面白いゲームになると思います。


3月雨天(文:相楽)
夢を見ました。WWWの魔法のダメージ計算のバランスが思うようにいかず、考え続ける。
そんな夢を見ました。


TOP | About | Works | Blog | BBS | Link