|
<3〜4月の雑記>
4月中吉日(文:相楽)
|
ピクミン、3日で終わってしまった。…………面白いのはいいんだけど、短すぎます!!
あと世界が非常に細かく作り込んであるのは良いのですが、制限時間があるせいで気楽に眺めていられません。
あと一歩って感じなので次回作には超期待。
|
4月晴天(文:みつろ)
|
某番組で漫画家『小林よし○り』を見る。。。
気が付くと彼は自分のことを”ワシ”と呼んでいた。む、以前まで”ボク”だったと思うんだが…。
しかし、自分も一人称は”ワシ”と呼んでいるから同じやなぁ〜…、、、
呼び方を変えようかマジで少し悩んだ…、
|
4月小吉日(文:相楽)
|
先日、『ピクミン』が格安で売っていたのですが、店を一周する間になくなっていてがっかりしました。ところが今日またその店に行ったらまた同じ値段で売っていました。今度は即買いました。
まだちょっとしかやっていないけど、やっぱ宮本さんの作品は良い感じです。
|
4月驟雨(文:三品)
|
春のTV新番組改編、最近は漫画を原作としたTVドラマが多くなりましたねぇ。
漫画のアニメ化と違って、TVドラマ化は原作が好きであればあるほど、そのギャップに苦悩させられます。
基本的にTVドラマが苦手な自分には辛い事この上ないです。
【今週の一冊】
「Papa told me」榛野なな恵
(関西弁はカンベンしてぇ、)
|
4月晴天(文:みつろ)
|
そういえば、以前ココの日記のネタでイラク戦争のことを書こうと思っていたけど、どうやら終結したみたいやのぉ。
結局、これといった理由も成果もないまま終わってしまったなぁ。そういえば、某軍事評論家の江畑○介氏は以前よりキてたなぁ…。今度TVに登場する時はフサフサになってたりして…、
ゴホン、
というより、生きてるうちに彼がモニターに再登場しないことを祈ろう、。
|
4月sage日(文:蝕)
|
久しぶりに熱を計ってみたが、やはり37度あった。
自分の平熱は36度ちょうどぐらいだったはずだが、いまだに37度あるってのは変だ。
体調は別に(言うほど)悪くないし、少なくとも3ヶ月前から悪くなってはいない。
平熱が変わったのかなぁ………。
|
4月厄日(文:相楽)
|
不況でバイト先の会社が経営不振で人員削減。バイトを3人クビにしました。
私も含まれていました・・・・。
ま、まぁこれを機会に最近滞ってる『WWW』に一ヶ月ぐらい集中して見ようかなぁ・・・。 |
4月キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!日(文:三品)
|
皆さん、もう御存じかもしれませんが、、、
アレが出ます。そう『メタルスラッグ3』がプレステ2で発売されます!!
プレステ2は持ってませんが、某知り合い(みつろ)の所へソフトを持ち込み決定です。
あの濃ゆ〜い、ドット絵をまた拝めると思うと楽しみで仕方ないです。。。
【今週の一冊】
「鋼の錬金術師」荒川弘
|
4月※日(文:相楽)
|
『動物番長』クリアー。それなりに面白かったんですが『TRI TOWER』と同じ問題点を感じました。パズル部分が気軽に出来ず面倒臭いです。
あと一応買ったので、WSの『ロマサガ』を起動しました。やっぱりWSは画面が見にくいです。
あとSFC版に比べてやりにくく感じました。やはりやる気になれません…。
|
4月晴天(文:三品)
|
『千と千尋』、アカデミー取りましたねぇ。ようやく世界(アメリカ)がカレを認めたようです。
しかし、分かってはいましたが宮崎氏は絵コンテも自分で行って、細かい演技指定もされるそうです。気が遠くなりそうな作業で、自分でやりたいとは決して思いません。
そしたら、みつろサンが「ワシは三品君のドット絵作業も絶対やりたくない、」と言われました、、、
まぁ、そんなものなんでしょうかねぇ?
【今週の一冊】
「グラン・ローヴァ物語」紫堂恭子
|
3月末日(文:相楽)
|
先週買った『動物番長』ですが、最初はとてもつまらなかったのですが、我慢して進めてみたら、結構面白くなってきました。
凄く昔テイストなゲームですね。単純で乱暴な内容。結構こう言うのは好きです。
|
3月※日(文:みつろ)
|
知る人ぞ知るマペット映画『ダーククリスタル』を観る。
幼少の頃に観た記憶があり、強烈な印象が残っていたが内容は至って普通だった。
しかし、全編”等身大の人形劇”という特殊な撮影による独特な世界観はスゲェ〜ッ!!の一言につきる。
色んな方面へ影響を与えてそうな見事な作品だった。 |
3月(゚д゚)日(文:蝕)
|
最近ゲームを作る気力が出ない。いまだに下がらない熱のせいか、何もかもがだるい。
十中八九親知らずのせいだと思うが病院に行って検査してもらうか……。状況によってはまた抜かねばならんかな……。
|
3月→日(文:相楽)
|
ゼルダ以降、家のGCは完全に沈黙しております。
あまりにも不憫だと思っておりました。
先日『動物番長』が超安値で売っていたので買ってきました。が、沈黙は解消されませんでした。
このゲーム、どこが面白いのだろう?自分には理解できませんでした。
追記:
WS版の『Romancing SaGa』も安値で売っていたので即買い、やらないけど。
|
3月◎日(文:三品)
|
花粉症がやってきました、朝方が特にツライです。朝食を作っていると目やら鼻やらムズムズして料理どころではありません。
今年の花粉の飛散量は去年の3倍だとか…、何か毎年同じようなこと言ってますねぇ。なんでだろ…、
ところで、全く関係ないですが「テツ&トモ」売れてますねぇ。社会的認知度というのは、芸のキレが爛熟しすぎて鈍くなったのと反比例するのでしょうか?
【今週の一冊】
「火閻魔人」奥瀬早紀
|
3月△日(文:蝕)
|
最近、胃の調子もおかしい。食欲が出ない。もちろん今だ熱は37度2分あり、1分たりとも下がるまいという感じだ。もうすぐ熱が出始めてから2ヶ月かぁ……。 |
3月晴天?(文:みつろ)
|
2月末、パソコンがネットに全く繋がらなくなった。
原因は、契約しているプロバイダが工事をしたせいで、接続不安定になり、その影響を家はもろに受けたらしい。
しかし、それより驚いたのは思った以上に自分の生活の中にネットが入り込んでいたということ…。
結局、実害はなかったけどメンタル面への負荷が大きかった。
そこで一句…、
”端末の 不通顛末 我を知る”
そーいち
|
3月某日(文:三品)
|
3月開始早々ですが『WWW』開発難航しています。
最近めっきり開発スピードが落ちました、、、
”春”だからですかねぇ?
とにかく、心待ちにしている方にはお詫び申し上げます。完成、何時になるかわかりません。
【今週の一冊】
「たんぽぽクレーター」筒井百々子
|
|