TOP | About | Works | Blog | BBS | Link

 Essay




AriAru TOP >> Blog >> 2004/1〜2月


2003年 << 2004年 >> 2005年

1〜2月3〜4月5〜6月7〜8月9〜10月11〜12月



<1〜2月の雑記>


2月ヽ(`Д´)ノ日(文:蝕)
今回のバイトは非常に計画的に仕事を進めるバイトで、仕事の少ない時などは計画的にバイトを休ませるそうだ。
休みと言っても万が一の時のためにその日は何時でも出れるように、だって。
ちょっと、嫌なカンジ?


2月××日(文:みつろ)
アカン、春が来た…。
空気が軽くなって匂いが違ウ。
花粉が来る。
何か物憂げな季節が来る。
布団の中が更に魅力的になる。
すでになんか眠い、、、


2月!?日(文:相楽)
ゲームキューブの『ガチャフォース』というソフト、まったく気にしていなかった。
またカプコンは変な物を出してるなと思っていたが、どうも同社の『ガンダム』のシステムをそのまま使っているそうだ。
・・・・・買わねば(金に余裕が出来たら)。


2月某日(文:三品)
いよいよ【今週の一冊】に紹介するマンガのネタが尽きてきました。
今までも、やたら古〜いマンガなどを当たり前のように出してきましたが、最近ほとんどマンガを読まないのが問題なんでしょうねぇ。
この際、しばらく古いマンガばっかで行こうかなぁ。
 【今週の一冊】
「ウは宇宙船のウ」萩尾望都


2月×日(文:相楽)
-謝罪文-

私、相楽浪漫は
一週間ゲーム制作の仕事を
まったくやる気にならず、
遊び呆けておりました。

関係者ならびに「WWW」
を楽しみにしている方々に
不誠実であった事を
深く反省いたします。


2月小春日和(文:みつろ)
何故か今更大掃除をする。すると居間に飾ってあった額縁の裏側から1970年の新聞が出て来た。
何とも古い、ワシもまだ生まれてない頃の新聞に目を通すと、なんかテロとか書いてある、いつの時代も物騒やのぅ。
でも、TV欄に”カラー表示(当時はモノクロ画像が主流)”が記されていたり、「シャボン玉ホリデー」や「ベルトクイズQ&Q」があったのは、時代の流れを感じることができ、独りまったりした。


2月インディアンサマー(文:相楽)
本日バイトを始めて2週目。支給されたエプロンを先週、洗う為に持ち帰っていた事を忘れて手ぶらでバイトに行く。
昔から忘れ物が多かったが今だ、なおっていない自分を再確認してちょっと



2月↓↓↓日(文:三品)
タブレットのペンが壊れました。
経年劣化による、動作不安定が気になっていましたが、とうとう来ました。
と言っても、ペン先ではなく反対の消しゴム機能が沈黙。もう5年以上使っているから仕方ないんですけどねぇ。
ネットで調べたら、ソレっぽいものが6000円近くで売られていました…。
CD2枚買うのを諦めるか、それともダマしながら使うか…。壊れるなら完全に壊れてくれれば迷わないで済むのに。
 【今週の一冊】
「ラグナ戦記」外薗昌也





1月↓↓日(文:三品)
久しぶりにニガテな料理を食べました。
自分は小さい頃から、甘いものが大のニガテ(完全な鬼門)でして…。でもまぁ、大人の事情で食しました。
何でしょう?
この食道から胃にかけて撫でるように走る悪寒は、恐らく精神的なものだと思いますが、望んでもいないのに嘔吐感を素直に導き出してくれます。
小学校の頃、給食で食べた。あま〜い”ぜんざい”を思い出しました。(ウッ、書いててキモチ悪くなってきた。)
 【今週の一冊】
「Spirit of Wonder」鶴田謙二


1月下旬(文:相楽)
本日、家を出て電車に乗ったのですが、切符を買ったのに切符を機械から取り出すのを忘れて、自動改札の所まで行ってポケットを調べて、ようやく切符が無い事に気がつきました。
自分の事ながらトロすぎ。こんなボケ初めてです。
最近疲れているのかなぁ・・・。


1月吉日(文:三品)
今だにモンスターのCGを描いてます。
下書きは一応、予定数全て描きあがってスキャンしたんですが、正月に少し怠けてしまいCGを描くカンが戻ってきません。
なんて…、プロっぽいことを言ってみたりして、、、
単に、仕事がノロマなだけです。頑張ります、ハイ。
 【今週の一冊】
「ニア アンダーセブン」安部吉俊


1月凶日(文:相楽)
バイトをクビになってからずいぶん経つが、ついに貯金が底をついた。
『WWW』を作るペースが落ちてしまうが、もうバイトを始めるしかない。
本当はバイトを始める前に『WWW』を終わらせる予定だったのだが…………もうちょっと必死にならないといかんなぁ。


まだ正月ボケ(文:みつろ)
日記更新するの忘れてたよ。
外、雪降ってるよ。
すんげー部屋寒いよ。
ハロゲンヒーターだけじゃもう限界だよ。
今、詳しくは言えないけど、
ゲームのシナリオ書いてるよ。
でも手がかじかんでタイピングできないよ。
切り札の石油ストーブを導入するか…‥。


1月某日(文:相楽)
いつも行っているゲーセンに行ったら『Zガンダム』が置いてあった。
正直微妙。なんでだろう?前回ほど燃えない。
モビルスーツが駄目なのかゲームが少し劣化しているのかわからないが別に無理してやりたく無い。
むしろコレのせいで前作がゲーセンから消えてしまうのは何としてでも避けたいと思う今日この頃。


正月ボケ(文:みつろ)
あ、日記書くのすっかり忘れてた。
なんか今年は私事で、正月がアッとゆう間に過ぎた気がするのぅ。大晦日、1/3はゲーム開発の缶詰してたしなぁ。
だから今更、なんか正月ボケが来たような?
というわけで、ボケを理由に『WWW』のモンスター画を勝手に公開してみたりする。
ドラゴンさん


正月過ぎ(文:みつろ・相楽・蝕・三品)
皆さん
明けましておめでとうございます

今年は皆さんにとっても
Team UNknown
にとっても良い年に
なることを祈っておりマス、
具体的には今年度中には、良いコトが…‥
 【新年の一冊】
「とんでもねぇ野郎」杉浦日向子


TOP | About | Works | Blog | BBS | Link