TOP | About | Works | Blog | BBS | Link

 Essay




AriAru TOP >> Essay >> 2005/1〜2月


2004年 << 2005年 >> 2006年

1〜2月3〜4月5〜6月7〜8月9〜10月11〜12月



<1〜2月の雑記>


2月晴天好日(文:みつろ)
『WWW』がようやくテストプレイっぽい事ができるくらいに完成。そしたら、プレイ感に対する不満がメンバー内で持ち上がる。
なんというか、ぶっちゃけ今の状態じゃイマイチ面白くない。
緊急打ち合わせの結果、ゲームのシステムを少〜し変更することになりました。まぁ、なんつーか面白いモン作るから赦して下さい。
 【今週の妖怪】
わいら(山の怪)


2月晴天(文:三品)
去年の今頃壊れたタブレットのペン、ようやく買い換えました。
今まで、ず〜っと難儀してましたが、ネットでしか手に入りそうもなく。何処へいっても型番のみの販売(サンプル画像無し)で不安だったんですが、購入する決心がようやくついてネット通販でゲット。
動かせば即座に反応してくれて非常に小気味いいです。


2月寒い(文:みつろ)
『WWW』そろそろ追い込み。
rァ ガンガンいこうぜ
いのちをだいじに
いろいろやろうぜ
今まで、3つ目ばっかやってた気がする。
 【今週の妖怪】
いそがし(心の怪)


2月雪(文:蝕)
バイトの最中、外を見たら雪が大降りでした。
バイトには自転車で来てるんだが……。でも、帰りにはあまり降っていなかったので自転車で帰ったのだが、それはワナだった。
帰り始めて5分で凄い降って来た。雪のせいで前を見れない状態。
家に帰るまで生きた心地がしなかった…。


2月雪(文:相楽)
寒い寒いと思っていたら、10cmぐらい雪が降りました。
しかし、やっぱり冬は雪だよね。いつも見なれている景色が一晩で別世界。道ばたに誰かの作ったカマクラ、雪だるま。
一冬に一度はコレを見ないと冬が来た気がしないよね。





1月晴天好日(文:みつろ)
アップル直営名古屋店開店オメ!!
近いうちに足運ぶんでヨロシク。
 【今週の妖怪】
たんころりん(樹木の怪)


1月曇天(文:相楽)
最近ゲーム業界はDSとかPSPとかで騒がしいけれども、どちらも買う気にはなれません。
面白そうなゲームがどちらも出そうにないからです。
PSPは論外です。DSは非常に良いハードだとは思いますが、世間のクリエイター達の方向性がどうかなと感じます。


1月正月ボケ(文:みつろ)
弁当箱にフラッシュiPodと今回は色々新製品が出るみたいやねぇ。これで、Macの勢力圏が少しでも拡大されれば良いなぁ。
 【今週の妖怪】
火車(地獄の怪)


1月晴天(文:三品)
某ワイルドアームズの新作が少し話題になる。
なんか今度は戦闘が7ヘクス(マス)内で展開されるそうです。詳細を説明すると大変なので省きますが、ゲームっぽい駆け引きが楽しめるかもと淡い期待。
まぁ、だからって買う気は全くないんですが…。


1月曇天(文:蝕)
最近、忙しいからこそ何をやるにもダルイ。
 バイトに行くのも一苦労。
 ゲームを作るのも一苦労。
 食事を作るのも一苦労。
 犬の散歩に行くのも一苦労。
ああ、忙しいのは嫌だ。タマには一日寝転んでゲームをやっていたい…………。


1月年賀(文:みつろ)
今年はホントにお正月無かったヨ…。
 【今週の妖怪】
塗仏(神仏の怪)


1月元日(文:開発者一同)
あけましておめでとう
ございます!!
どうか、
今年
こそ
よろしく
お願いします!!



TOP | About | Works | Blog | BBS | Link